希少価値の高い黒蝶真珠のケシ珠を使ったジュエリーをご紹介します.o0
真珠というと、アコヤ貝から取れる白くて丸い真珠を想像すると思いますが
タヒチ産の黒蝶貝から取れる黒真珠は、黒い色で大珠、そして大変高価だったことから
世界中のセレブに支持され多くの女性の憧れでもありました。

そんな憧れの黒蝶真珠の中でもさらに希少価値の高い "ケシ珠" と呼ばれる
自然が作り出した、他に二つと無い世界でたった一つの形を持つ真珠です。
通常のアコヤ真珠は、養殖過程で核を挿入しその周りに真珠層を形成していきますが
南洋のケシ珠は核が無く、芯の部分から天然の真珠の層になっていることが特徴です。
まだまだ知名度の低いケシ珠の魅力を、沢山の方に知っていただくために
日常でも楽しめるような、カジュアルでリーズナブルなシリーズを準備いたしました^^

シンプルでありながも、しっかりと存在感もあり個性的でもあります。
色も形も大きさも世界にたった一つです!!!


黒蝶真珠のケシ珠ですので、お色も黒からグリーン、クリームまで、
形も丸いものからバロックまで一つ一つ少しづつ違います。

どんなお洋服にでも合わせやすく、日常使いからお出かけまで
幅広いシーンで身に付けていただけます^^
アコヤパールに比べると少々お手入れや扱いが簡単なのもポイントです!
世界にたった一つのお気に入りのケシパール
見つけてみませんか??*